今日の気温は30℃を上回ってやや蒸し暑かった。とはいえ35℃には達していなかった。台風10号が近づいているのでフェーン現象で気温が少し暑くなっている、台風が通り過ぎるまでは残暑はしばらく続きそうだ。今日は急な雨もなく、蒸し暑い点を除けば比較的過ごしやすかった。喉もそれほど乾かなかった。扇風機で風通しを良くして、水分補給を定期的に採って熱中症対策を継続していく必要がある。
障がい者等級3級の手帳と引き換えに、都営線が無料で使える磁気カードを取得した。東京都内の都営線の路線は、東西に都営新宿線が、南北に都営三田線が通っている。とくに都営新宿線は第二新卒のときに江戸川区一之江駅に降りた時に、そこに居心地の良さを感じてか賃貸を借りて住むようになった。実家のある浦安からは橋を2つ渡ったところにある。千葉県と東京都の境目にある下町で、都内にあってもどこか田舎のような雰囲気があった。アトピー性皮膚炎もそのあたりに引っ越してから比較的治りが良くなっていった。webデザイナーとして中央区の事務所で残業をするようになると、終電の時間帯で帰る日もあったので、同じ中央区に引っ越すことになった。そのまま派遣社員としてSEをするようになり、そうして予定が立たないその日暮らしの生活が6年余り続いていた。中央区ではあるが公園が近くにあったことで憩いの場になっていた。現在では、中央区と江戸川区のちょうど中間の江東区に住んでいる。
続きを読む 乗車証と図形の描画